リサイクルの流れ
  • 容器包装プラスチックの収集運搬と資源化
  • ペットボトルの収集運搬と資源化
  • 古紙、びん・缶の収集運搬
  • 粗大ごみの収集運搬・中継・持込
  • スプレー缶等の処理
  • 古着・古布リサイクル回収
  • 可燃ごみ・不燃ごみ中継所業務
  • 小型家電・蛍光管等運搬
資源イラスト
江環保(えかんぽ)エコセンター
エコセンター外観

この工場では、回収した容器包装プラスチックの
再分別・処理等を行っています。
改めて分別の重要性についてご確認ください。

工場見学も受付しています。

容器包装プラスチックのリサイクル

江戸川区の分別の現状や
リサイクルの方法をまとめた動画です。
綺麗な地球環境をみんなで守りましょう。

ごみぶくろ
正しくできていますか? 資源とごみの分け方・出し方

新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増え、家庭ごみも増加しています。家庭ごみの中には出し方を間違えると火災などを引き起こす危険なものもあります。今回の番組では、分別のルールをおさらいして、区のごみ減量とリサイクルに向けた取り組みをご紹介します。

江戸川区公式ごみ・リサイクル

※撮影時のみマスクを外しております。

トピックス

~ウオーキングフェスタえどがわ~

令和3年11月23日(火・祝)に予定されていた「ウオーキングフェスタえどがわ2021」が新型コロナウイルスの影響により中止となりました。

このたび、私どもの会員も普及啓発PRの写真撮影に参加させて頂き、手軽にできるウオーキングが、より一層多くの区民の皆さんへ広がるよう協力してまいります。

pagetop